この苦み、深いっ、、、!?!?漆黒のカレー。@神保町
やあ
どうも皆様こんにちは
御茶ノ水のグルメ(くいしん坊)美容師こと
カフノリカの甲斐錬也です
僕のお客様がですね
ありがたいことに結構遠方から
いらっしゃる方も多くてですね
『どこか、この近くで美味しいご飯ないですか?』
とよく聞かれます
お店をオープンして半年ほど経ちまして
僕の『美味しいご飯』レパートリーも結構増えてきました
ということで
カフノリカからも行きやすい『美味しいご飯』シリーズ
第1弾やっていきたいと思います
今回ご紹介するのはこのお店
『キッチン南海 神保町店』さん
たしか高円寺だったかな?
別店舗もあるみたいなんですが、このキッチン南海さん
めちゃめちゃいつも並んでるのですよ
行列は美味しいの証、ということで
お昼の閉店間際に駆け込み入店で
唯一残っていたカツカレー(750円)を注文
着皿!!キエー!!!!
黒い!
いや、写真で見るとそんなにかもですが
実物を見るとかなり濃い色のカレールー!漆黒!
気になるお味は、かなり苦味とコクの強い欧風カレー
あっ、、、後からほんのり追ってくる辛味っ、、、///
揚げたてのロースカツも熱々のサクサクで良き良き
僕はデフォルトのサイズを頼んだのですが
かなりボリュームがあるので
小食、腹八分目に抑えたい方は
ご飯少なめで注文した方が良いでしょう
ただ不思議だったのですが
苦味って、さっぱり感(?)と近いものがあるんですかね?
すっごいお腹いっぱいになるんだけど
するする食べれちゃうんだなぁ
王道な欧風カレー
だけどキリッと強めの苦味が特徴的
カフノリカにいらした方で
『今日は完全にカレーの口だわ!あうぅあ!!』
なんて方がいらっしゃいましたら
お散歩がてら食べに行ってみてください
0コメント